工房の道具たち 本文へジャンプ
便利な小物たち


Kreg Multi Mark
小型で墨付けでは大変便利に使っている
特に製作過程や据え付けられている物で採寸が必要なときには重宝する
・縁から幾つもの同じ距離をマークするとき
・垂直/水平を見るとき
・インチとセンチメートルの換算(タ゛フ゛ルケ゛ーシ゛)
・アバウトならドリル深さ調整や丸鋸のフ゛レート゛高さも
・鉛筆を添えて一気に直線が引ける(傷が残らない)

イメージ

Kreg Jig ポケットホール治具である
標準の3連とマイクロの3連がある


イメージ

Wixey Digtal Hight Gauge



イメージ

Wixey Digtal Angle Gauge



イメージ

Wixey Digtal Readout



イメージ

GENERAL828 Digtal Sliding T-Bevel Gauge
簡単に言えばデジスコ?斜角を容易に目で確かめられる。丸鋸やテーブルソーの角度調整に威力を発揮。コーナーの角度を測定する時や2箇所以上の角度を比較する際にも役立つ。裏面に7cm、3インチの目盛が刻印されている。


イメージ

Digital Depth Gauge mini
(シンワ)

本来はタイヤの溝深さ用のゲージらしいが木工でも使う機会が有りそうと友人からの頂きもの。作業の途中で再確認するときには小さく軽いので手放せなくなった。


イメージ

コンビネーションスコヤLS300
(新潟精機)
海外でもよく見かけるがホームセンターで見つけて余りの安さに買ってしまった。結構寸法の移しなどで活躍している。スコヤとして使うのは採寸時に直角を確認する時ぐらい・・・直角を墨付けする時はスコヤがコンビの必要性はあまり感じない。


イメージ

Rockler Thin Rip Table saw jig
カタログやネットで見ていると割と簡単に作れそうな治具である。Woodsmith PLANS TableSaw Ripping Jigでも紹介されている。通販で17$(1400円)で軽そうだったので一緒に潜り込ませた記憶がある。薄い切断には、フェザーボードをセットする間に切り終えるくらいの
取扱いが容易で便利である。CMのテープゲージを貼り付けた。
イメージ

Rockler 45 Degree Miter Sled
は、マイタースロットの緩みもなくてマイターゲージにつけて使う予定だったがアウトドアー用では結構使える。また
Clamp-It Assembly Squareは
クランプがセットになっていて箱モノの圧接や棚板の仮固定、組立時の直角確保に使っている。軽いので壁に引っかけて邪魔にならない 
イメージ





   
現在の閲覧者数: inserted by FC2 system